気まぐれサンドイッチ

気まぐれにごはんのこと、
毎日のことを綴るブログ。

おいしいごはんを考える


包丁もっと上手になりたい もちです( ´・ω・`)


栄養士なのにお恥ずかしい限りですが…
下手なので練習するしかないですね。


足は左足を軸に右足を45度開くと
包丁を構えやすい姿勢になるそうですね!


昔 包丁の持ち方を教わって


包丁の柄の部分は小指と薬指でしっかりグリップして
包丁の刃の上には人差し指を置き
残りの2本の指は包丁の刃をしっかりキャッチする


包丁は持てても
テンポよく包丁を使えないのが今の悩みです。


誰か・・・
教えて頂けないでしょうか?( ´;ω;`)上手くいかない



毎日どうやったらおいしいごはんを出せるかなー
どうやったら楽に作れるようになるかなー


そんなことを考えて
一日一日過ぎていきますが


いい流れを掴めるようになるにはもうちょっと時間がかかりそうです。


今日は一食作るために考えていることを
まとめてみようと思います。


ごはんを作る上で決めているルール

  • グッとくるメインのおかずを考え、テーマを決める(メインは豚か鶏肉、挽肉か、魚が多い。今日は駅弁風にしよう!だとか)。
  • 昼間は凝ったメニューOK。逆に夜は煮るだけ焼くだけの簡単なメニューにする。
  • 温かいおかずは煮物か炒め物が多い。ボリュームアップさせるのに根菜・芋類だとかお肉や厚揚げなどの手軽なタンパク質も加える。余りものの乾物や調味料もここで使ったり。
  • 冷たいおかずは果物か生野菜を使えるメニューにする(大量調理では冷凍野菜に頼りがちなのでここで生のビタミンを摂りたいところ)。
  • ごはん、味噌汁(余りものをメインに)もオプションにつく。


メインのおかずは煮たり、揚げたり、焼いたり、あんかけにしたり・・・
色はあか、きいろ、くろ、しろ、ちゃいろ、みどり。
似た色にならないようカラフルにします。


全部できる訳ではないけど極力守るようにしているつもり。


冷凍ものに頼りたくないので旬のものもCHECK☆


秋と冬の旬は

さんま、しゃけ、いわし、しいたけ、しめじ、しょうが、さつまいも、菊の花、春菊、
山芋、人参、栗、里芋、青梗菜、マッシュルーム、えのき、いか、葡萄、りんご、レモン、さば、柿、梨、うずら、まいたけ、ピーナツ、大根、葱、白菜、たら、しじみ、ブロッコリー、カリフラワー、かぶ、ニラ、みかん、えび、ほたて、ゆず、水菜、黒豆


見た感じきのこ、いも栗かぼちゃ、後は鍋に入れたい食材が集まっているので
そろそろ鍋物にチャレンジすべきか??


そういえば最近食べたゆずの入ったうどん美味しかったなぁ
あれ食べたいなぁとか。


最近グッときたものもヒントになります。


ブログを始めると行けない地域の方とも繋がれてうれしいです。
素人なんで色々教えて下さい!!


また時間つくって更新します。